var vc_pid = "886508753";

ラーメン二郎のルールが厳しい・うざい?オーダー方法・二郎用語まとめ

PR

全国にあるラーメンチェーン店の一つ二郎系ラーメン。
ジロリアンという単語も生まれるぐらい、熱狂的ファンがいます。
しかし、初めて二郎に行く人は、厳しいルールがある・オーダー方法が難しそうなどのイメージがありませんでしょうか?
今回は、本当に二郎のルールは厳しいのか、そして独自の二郎用語をまとめてみました。

ラーメン二郎のルールは厳しい?うざいのは本当か?

ラーメン二郎にはいくつか、独自のルールがあります。
こちらが細かいルールもあり、それが厳しい・うざいと思っているお客さんも少なくないようです。
独自のルール・用語を紹介していきます。

ルール1:食べた後 丼をカウンターに戻す。

こちらは、通常のラーメン屋さんでも文化ありますね。
人気のラーメン屋さんは、後ろに並んでいるお客さんも多いので、マナーとしても必要です。

ルール2:大ラーメンやマシにすると、残し禁止

こちらも食事するときのマナーとして、残すことは良くないので普通に見えますが、二郎初心者の方には落とし穴です。
それは、ラーメン二郎の麺の量が通常でも多いためです。

ラーメン二郎 麺の量

麺半分:一般的なラーメン屋さんの量
麺少なめ:一般的なラーメン屋さんの大盛り
小:一般的なラーメン屋さんの2倍
大:一般的なラーメン屋さんの3~4倍

野菜マシマシなどは注意です。
本当に食べきれなく残してしまうと、帰り際に強めな口調で、次回は小にしてくださいねと店員から注意されることもあるようです。
この知識をしらない初心者は、厳しい・うざいと思ってしまうのも無理ないですね。

ルール3:オーダー注文方法 コール

ラーメンを注文した後に、下記を聞かれます。通称コール
ニンニク・野菜・背脂・カラメ(醤油ダレ)の量や度合いを聞かれます。
増やす場合→マシ
さらに増やす場合→マシマシ
もしくは、少なめ・そのままと回答しましょう。

ラーメン二郎は通販でも購入できる

ラーメン二郎は、実はAmazonなどの通販サイトでも購入ができます。
全国チェーン展開されていますが、距離が遠い・自宅で二郎を食べたい人にとってうってつけですね!
これなら、厳しい目でもみられずに、済みますしね!

ラーメン二郎の業界用語

あぶら:豚の背脂のこと 注文時に量を聞かれます。
カタメ:麺の柔らかさのこと
課長:化学調味料の略称
コール:無料トッピングのことで注文時に聞かれる
呪文:野菜、ニンニク、カラメ マシマシで。とコールがまさに呪文
天地返し:ラーメンの野菜と麺をひっくり返すこと。
     →そうすることにより、麺が伸びるのを防ぐ

ロット:お客さんの後列のこと
ロット崩し・ロット乱し:後ろのお客さんをまたせること、周りの食べ終える時間がずれること

ラーメン二郎の口コミ

やはり、美味しい・病みつきになるとの評判が多かったですが、
店舗によって定員に怒られたりする場合があるようで、うざい・厳しいと思っている人も多くいるようでした。
ラーメン二郎に行く際には、まずは小から頼む。
そして、オーダー方法は難しいので、コールを覚えてから行きましょう。

ラーメン二郎のよくある質問

ラーメン二郎のよくある質問を回答していきます。

二郎ラーメンの暗黙のルールは?

ラーメン二郎には暗黙のルールが存在します。例えば、食事中の会話禁止やティッシュは持参する。食事が終わったらすぐに席を立つなどです。

ラーメン二郎はなぜ「次郎」ではなく「二郎」なのか?

ラーメン二郎が次郎出ない理由は、店舗移転の際にペンキ屋が間違えて『二郎』看板に表記してしまった勘違いから店名がラーメン二郎となりました。

ラーメン二郎は何分で食べなければいけないですか?

ラーメン二郎では何分で食べなければいけないルールは明確にありません。しかし、食べ終わったらすぐに席を立つことが暗黙のルールです。

タイトルとURLをコピーしました